<2020年3月より コロナの影響により各所イベントが中止になっており活動休止状態になっています。

みなさまお元気で再会できる日を楽しみにしています。>

 


<ワクワク講座 3月中止のご案内>

※残念ながらみんたかワクワク講座は3月中止となりました。


「けん玉の面白さと指導方法を学ぼう」

 

講師:日本けん玉協会会長 松永義希十段

日時:2020年2月22日(土)

   午後2時~3時半 その後交流会あり

場所:新川中原コミュニティセンター

定員:30名 

入場:無料(先着順 当日会場へ)

 

 

☆3月21日には西多世代交流センターにて開催予定→中止になりました。楽しみにしていた皆さまにはお詫び申し上げます。


<古民家イベントのお知らせ>

 

今年の予定は全て終了しました。ご協力ありがとうございました。 


みたか昔あそびの会のお知らせ

年の初めはコマやめんこ、けん玉、お手玉など昔遊びを楽しむ時期。それに伴い市内各地で開催されるお餅つきや新年会へのお声かけで大人気。常に人手は足りません。今出来ない方も練習して今から一緒に活動しませんか? みんなのみたかは出来る時に出来る人で活動しているので、楽しい範囲で活動する事ができます。

ぜひ、ご興味のある方はお声かけ下さい。

 

<今後の予定>

  牟礼CC 定例むかしあそびの日

   大沢古民家 

   定例練習会 駅前CC

   市内小学校、昔あそび授業ボランティア  

                       担当:倉林

 ************************************************************

 

*皿回しの会

 定期練習会 2月20日(木)13~15時 消費者センター

  ご連絡頂ければご案内いたします。 担当:吉沼

 

                       

 


めんこい朗読の会のお知らせ

毎月1回 第2金曜日に朗読の勉強会を開催しています。ご興味のある方はぜひご連絡下さい。(会員以外の方には資料代を頂きます)

 

*次回 2月14日(金) 時間:1:30~4:00

 

*次々回3月13日 練習 4月25日(土)大沢古民家にて発表予定

 

場所:連雀コミュニティセンター多目的室 

    

担当:宮川 

TEL:0422-31-6048


馬と健康を考える会(馬健考)部会

2月9日 東大愛馬の日(16日予備日)予約制 2500円 親子参加

 

3月15日 1時半~ アニマルコミュニケーション 馬と話せる山崎リエ氏による講義 牟礼コミセン

 

3月1日 三鷹市内エコミュージアムスポット巡りで東大馬場でエサやり等のお手伝いをします。

市内小学校にて「馬となかよし授業」をお手伝い。年三回の予定が無事に終了しました。

 

12月には市内保育園で「ふれあい乗馬体験」 

6月 11月 日本獣医生命科学大学 にて終了 

6月30日 牟礼コミュニティセンターにてふれあい乗馬会&アニマルコミュニケーション講座を開催しました。

  

「みたかふれあい乗馬会」(旧「三鷹愛馬の日」)

 

 

 

 

ウマを用いた社会貢献スポーツ振興事業の取り組み」報告書

           三鷹愛馬の日資料(5年計画)

(おもな活動)

☆ふれあい乗馬会 日本獣医生命科学大学にて 

☆ふれあい乗馬会 牟礼コミセンにて 

☆7月&12月 三鷹ふれあい乗馬会 東大馬場にて 

 

尚、当会では市内小学校にて4年計画で馬との交流を始めました。4年間を通して子ども達の変化を観察できる事は当会にとっても他関係者にとっても楽しみな計画でございます。興味のある方は、ぜひご連絡下さい。

 

 担当:赤瀬(馬健考) 


江戸小噺部会のお知らせ

発表会は大成功!

「第6回江戸小噺笑い広げ鯛発表会」が11月16日駅前コミセンにて行われました。鯛員20名の出演 約80名のお客様の来場にて会場は大いに盛り上がりました。どうもありがとうございました。

  

日時:第一土曜 13時~
場所:みたかボランティアセンター
入場無料
あちこちでひっぱりだこの笑い広げ鯛。活動は三鷹市に留まらず近隣の市にもじわじわと広がっております。文字通り笑いが広がってと~ってもめで鯛です♪ 
主な活動場所:市内老人ホーム 学童保育など
 
おかげ様で訪問ボランティア 400回達成しました!応援ありがとうございます>  
 
*新しいボランティアグループ誕生。「音読江戸小噺まってました」今後の活動をお楽しみに~
ホンマルラジオで放送中 http://honmaru-radio.com/category/takano_mayumi/ 終了しました。ご視聴ありがとうございました。
 
担当:高野 連絡先:edokobanashi@hotmail.co.jp

*地域の集いやお祭り等、ボランティアで出張出演致します(素人です。出演者も同時募集中)

*小噺カルタを被災地などへ送る支援をしております(子供向け)



☆急募☆昔あそびの会 メンバー募集中☆

駅前コミセン祭り・連雀コミセン祭り・山中公会堂お楽しみ会・・・参加予定

 

「昔あそび部会」常に人員不足です!

突然の参加は難しいので、昔あそびを子ども達にどう教えたら喜んでもらえるかを考える教室を開催しています。 いろいろな昔遊びを楽しみながら練習したいと思いますので、奮ってご参加ください。突然の参加も大歓迎ですが、出来れば出欠の連絡を頂けると幸いです。

 

東児童館他、市内小学校の1年生対象「昔遊び授業」のお手伝いがあります。

コマ・けん玉・めんこ・ベーゴマ・お手玉・福笑い など

ご自分が上手にできなくても大丈夫。子ども達から元気がもらえるボランティア活動です。

 

活動 :毎月第4木曜日 午後1時30分~3時30分 (変わる場合があります)

場所 :三鷹駅前コミセン  

  *対象:昔遊びに関心のある方ならどなたでも
     但しお持ちであれば各自「けん玉」と「コマ」を持参して下さい。
     無い方はご連絡いただければ倉林の方で何個かは用意いたします。

  *内容:子ども達に昔遊びを教える技を磨く練習

  *東児童館で昔あそびコーナーを担当しております。活動の場もありますので、

   奮ってご参加ください。

 

                     担当:倉林 kura@mvb.biglobe.ne.jp

 

 



会員のみなさまへ  場所:三鷹市市民協働センター

次回 9月9日(水)定例会


「おさかなパックン」の作り方

<型紙> 赤線でカッターで折線を作る
<型紙> 赤線でカッターで折線を作る

1L牛乳パックを開いて2個分とれます。型紙を印刷して牛乳パックをカッターで切ってください。真ん中の黒い線が牛乳パックの角になります。

赤線はカッターで切り込みを入れて折線を作って下さい。全部切り落とさないように。

1・青丸部分に両面テープを貼る

2・両面テープを剥がして口部分を折込み、真ん中しっぽ部分を折ったところ

3・両脇の青丸部分に両面テープを貼る。

4・内側に折込んだところ

5・内側 青丸部分に両面テープを貼る

6・内側両面テープをはがす。4で折込んだひっかけに輪ゴムを二重にして引っ掛ける。

7・広げて両脇 緑丸部分をホッチキスで止める。目を書いて出来上がり。目を丸シールにしたり折り紙で魚に模様をつけると可愛いさかなが出来ます。

 竿は割りばしで先に穴をあけて糸を通しエサに見立てた厚紙などをつるします。磁石は使用していません。

3月の定例会中止 イベントも中止が相次ぎ内容が最新でない事をお詫び申し上げます。

新型コロナの影響により 活動全てが中止になっております。